実物制作(11)
011 村川 龍司 (札幌市立大学) LIGHTING : function (time) |
016 竹田 あすか (椙山女学園大学) たゆらぎ -中立姿勢で揺れる椅子- |
017 豊田 菜々子 (拓殖大学) 麦わらと稲わらを用いた壁面ユニット 「wara・kasuri」 |
019 宇川 開 (東京藝術大学) 白のあわい |
020 左川 智大 (東京造形大学) RUG×CHAIR(ラグ×チェア) |
022 清水 祐作 (名古屋芸術大学) Life screen 〜 新たな生活の展開 〜 |
026 江藤 まどか (日本文理大学) 避難所に癒しを ~災害用照明 glampe |
030 藤森 唯 (福井工業大学) Kumiki “伝統の技とビー玉による光の演出” |
035 石賀 亮太/上田 祥文/笠行 優里花 (島根職業能力開発短期大学校) いわみ三ツ星コンサート |
037 山田 令音 (ICSカレッジオブアーツ) Chair 1.0 〜母へのファーストオーダーメイドチェア〜 |
042 石川 日向葵/伊藤 香奈/岩村 俊介/ 小野 美紅/加納 駿司/河村 拓磨/ 四倉 葵乃/須加 亜樹/比氣 咲耶/ 水田 萌夏/山崎 薫平/山田 風音 (千葉県立市川工業高等学校) いちかわ・平田郷土歴史板における クジラのレリーフデザイン |
|