2025 年度「第17 回JTA トイレ賞」 作品募集(主催:⼀般社団法⼈⽇本トイレ協会)
2025 年度「第17 回JTA トイレ賞」 作品募集要項
1. 趣旨
2009 年度からスタートした「グッドトイレ選奨」は、審査基準を⾒直し、2023 年度より「JTA トイレ賞」と名称を改めました。「みんながいつでもどこでも気持ちよく使える」トイレ環境をつくり、それを持続できる社会をつくることを⽬標に、顕著な活動の実践や提案を⾏っている⽅を表彰するものです。トイレの環境づくりの模範になる作品を推奨いたします。
2. 応募部⾨と対象
応募部⾨を、作品や活動などを対象に下記の4 部⾨といたします。
A) 建築作品部⾨: 建築作品・インテリア作品 (実施済のもの)
B) 技術・研究・開発部⾨: 技術開発、研究論⽂、作品(著作・映像・プロダクト(製品・機器))
C) 維持・管理部⾨: 維持・管理、清掃など
D) 社会的活動部⾨: 普及・啓発、教育、災害⽀援、ボランティア、市⺠活動 、およびその他の総合的な活動など
※ 応募対象は、
A)においては、使⽤開始半年以上を経過し、3 年以内のものとします。
B)〜D)で活動が継続中のものは、3 年以上経過したものも応募対象とします。
過去に「グッドトイレ選奨」や「JTA トイレ賞」を受賞した作品は除きます。なお、他団体で発表・表彰されたものは応募対象とします。
3. 応募資格
年齢・会員資格の有無、国内外は問いません。 英語での応募に対応いたします。 参加費は無料です。
・
・
・
続きは下記の「2025 年度「第17 回JTA トイレ賞_募集要項_250702_.pdf」よりご覧ください。