東海支部

■ 催しの情報

東海支部による見学会・講演会等の案内です。

【2025年度開催予定のイベント】(支部会員の皆様へは別途ご案内いたします。)

【New!】「 北陸支部 との交流および 見学会」

令和7年度の支部行事を、2025年12月13日(土) -14日(日)に行います。支部会員だけでなく、他支部会員や会員外の皆様にもご参加いただけます。

○概 要    ※以下の予定は変更となる可能性があります。※ 参加者の皆さまへは、別途詳細についてご案内いたします。

12月13日   12時30分 富山駅北口集合 >13時00分 富山県美術館、富岩運河環水公園見学 >15時00分 TOYAMAキラリ見学 >(金沢へ移動) 19時00分頃 交流懇親会【北陸支部との交流】(金沢市内香林坊・片町周辺で調整中)

  12月14日   10時00分 石川県立図書館、金沢美術工芸大学見学 >14時00分 金沢海みらい図書館見学

○宿泊及び交通費  現地集合・解散となります。各自にてご手配ください。交通費や宿泊費等すべての費用は各自でご負担ください。

○見学会参加費 各自にて負担

○交流懇親会参加費  8,000円程度を予定 ※当日徴収いたします。

参加希望の方は、参加者氏名、参加内容(13日午後、14日午前、14日午後、13日夜懇親会のいずれか)を11月28日(金)までに、東海支部庶務(清水)までご連絡ください。

・2025年7月26日(土) 支部総会、講演会、研究交流懇親会 <終了しました>

■ 支部活動の報告

【2025年度開催のイベント】

・2025年7月26日(土) 支部総会、講演会、研究交流懇親会を開催しました。

【2024年度開催のイベント】

・2024年12月14日(土) -15日(日)「 中国 ・ 四国支部 との交流および 見学会」

・2024年7月6日(土) 支部総会、講演会、研究交流懇親会

【2023年度開催のイベント】

・2023年7月8日(土) 支部総会、講演会、研究交流懇親会を開催しました。

★詳しい内容は、「支部活動の報告」ページをご覧ください。今後とも、東海支部をよろしくお願いいたします。

■ 会員活動のご案内

支部会員も関わっている「名古屋デザインウィーク」のご案内です。【https://nagoyadesignweek.com/

特に、「デザイン バックヤードツアー」【https://nagoyadesignweek.com/backyard/】は、学生向けツアーです。

また、「インテリアの学校 ワークショップ」【https://nagoyadesignweek.com/workshop/】にはお子様向けのプログラムもあるそうです。

是非ご参加ください。

支部会員の松本佳津先生(愛知淑徳大学、東海支部会員)が、「イラストでわかる インテリアデザイン基礎」(学芸出版社)を出版されました。「初めてインテリアを学ぶ方はもちろん、基礎のおさらいやリスキリング、資格取得にも活かせる一冊。」とのことです。是非、一度手に取ってご覧ください。

出版社HP https://book.gakugei-pub.co.jp/gakugei-book/9784761529352/

■ これまでの歴史

東海支部は平成元年(1989年)に設立されました。

東海支部では例年、支部総会、講演会、見学会を年1回程度開催しています。また、他のインテリア関連団体との共催事業、インテリア・建築に関する様々な行事への後援などを行っています。これまでに本会の主要事業である大会を、第3回大会(名古屋工業大学)・第19回大会(博物館明治村)・第28回大会(名古屋工業大学)・第35回大会(名古屋工業大学)と4回開催しています。

現在の支部会員数は正会員48名、準会員1名です。(2025年9月末現在)

催しの情報(東海)

支部活動の報告(東海)